- 活動報告
- 2020.02.14
「腰痛対策講座と体操教室」が開催されました
川西市大和団地の真ん中にある齋藤鍼灸整骨院の齋藤 守です。
昨日は「腰痛対策講座と体操教室」が開催されました。
前半は「腰痛の本当の原因」や「自分でできる腰痛対策」などを解説し、後半は「骨盤と体幹の連動した動き」と「からだの動きと呼吸」についてを体操を通じて解説させていただきました。
今回の講座よりピラティスインストラクターの「池田祐子」先生を講師としてお招きし、さらにからだの動きや体操の方法にも一歩踏み込んだ内容となっております。
当院では毎月一回無料の講座を開催しております。
からだのことで気になる方、何に気をつければ良いか分からずお困りの方は是非ご参加ください。
3月の開催日
◯無料の「腰痛講座と体操教室」
13日(火) 14時〜15時
無料の「講座と体操講座」では少し物足りないと感じている方の為に、月に2回有料の「からだの使い方講座と連動体操講座」 を開催しております。
来月の有料の「からだの使い方講座、連動体操教室」の開催日は
◯有料の「からだの使い方講座と体操教室」
9日(金) 14時〜15時10分
23日(金)14時〜15時10分
参加ご希望の方、内容について詳しく知りたい方はお電話かメール、LINE@にてお問い合わせください。
- 住所
- 〒666-0112 兵庫県川西市大和西4丁目3−16
- 営業時間
- 午前 9:00〜13:00 午後 15:00〜20:00
- 休診日
- 水曜日・木曜日・日曜日・祝祭日
- 最寄駅
- 川西市・能勢電鉄畦野駅
- 電話番号
- 072-743-2232
兵庫県川西市大和団地の齋藤鍼灸整骨院|あなたに最適な施術でこころとからだをサポートします
- カテゴリー
- 腰痛
- 肩こり
- 膝痛
- 自律神経の乱れ
- 腰部脊柱管狭窄症
- 症例報告
- 活動報告
- 外反母趾
- ストレッチ
- 運動方法
- 肘の痛み
- 日常生活のからだの使い方
- 姿勢について
- 健康についての考え方
- 手の痛み
- 足の痛み
- 指の痛み
- ダイエット
- むくみ
- しびれ
- 足がつる
- こころの健康
- 健康なからだは食事から
- お店紹介
- アーカイブ
- 2025.7
- 2025.6
- 2025.5
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
アクセス
〒666-0112
兵庫県川西市大和西4丁目3−16
- お電話でのお問い合わせ・ご予約は
- 072-743-2232
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00〜13:00 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
- ※水曜日、木曜日、日曜日、祝祭日は休みです